今日のフレーズ
Pain in the butt.
「面倒くさい」
フレーズの説明
クリスに出ていた表現ですけどお尻の痛み?違いました。手間が掛かって嫌に思ったりやる気が進まない時に使われるフレーズです。
同じ意味のフレーズにA pain in the neck/assがありますが、assは汚い表現になるので友達同士で使います。他人には、neckかbuttがいいそうです。
Update information
では、ネイティブに聞いた上記の状況下で、実際に使える表現をみてみましょう。
She is a pill. (彼女は面倒だ)
He’s such a headache.(彼は頭痛のもとだ(面倒だ))
You’re a pain in my side.(あなたはわたしの痛みのもとだ(面倒だ))
いかかでしたでしょうか?いろいろなバリエーションを使えるようになるといいですね。
ちょっとした妄想を・・問題を次から次へと起こす彼氏に、
You are such a headache.
言いたくない表現ですが、悩みの種だというのが、日本語と似ている気がします。
使う場所と相手をしっかり見極めないと、相手を怒らせてしまうかもしれないので、
なかなかそういうカジュアルな言葉を使ったことがありません。
しっかり知識があれば自信を持ってそういう言葉も
ちゃんとした場面で使えますね。
少なくてもtroublesomeはイギリス英語ではほとんど使われなく
フォーマルな表現だそうです。
Not in the mood.
I’m busy.
このあたりもいいそうですよ。
troublesome
これって案外使わないようなのです。
Pain in the back.
Pain in the neck.
英語学習者の見えない壁ってありますよね。
まず三級から二級の壁、大きいです。
その次に中級から上級への壁、これも辛い。
TOEIC600程度から800になるには、相当英語を読まないと。
これが、かなり面倒くだいのだ!!!
実際には口にしないかもしれませんが、お尻シリーズで失礼します(笑)若者が出てくる映画とかだと、assって聞きます
I will kick your ass. ケツ蹴るぞ!
Get your ass here. ここに来い!
It’s too much hassle.
は「面倒だからやめよう」と相手に言う時のお決まりフレーズとのこと。自発的に言う時のpain〜と、シーンによっとなんとなく使い分けもできるんですね。
勉強にはならないかもですが、Kiss my ass!(ふざけんな!)の表現もなかなか忘れられないです。
単にIt’s a pain. と言ってることもありますよね。リアリティショーにあったような。
Reading part is really a pain in my butt!
パート7、量が多すぎます。
ですので、この表現は違和感なく使えます。
お尻も痛くなってきましたし・・・。
Reading section is a pa!n in the neck.
テストの最後になると、読むのがめんどくさくなりますよね?
本日半年ぶりに TOEIC TESTを受け、疲労困憊です。
She is a pain in my butt.
職場の上司がいつもつぶやいていましたが、とうとう苦情が入ってきて
彼女は辞めていただけることになりました。
女性の多い職場って、面倒なものです・・・。
・pain in the ass アメリカ英語
・pain in the butt アメリカ英語
・pain in the neck アメリカ/イギリス英語 とありました。
You are a real pain in the neck. 面倒くさい人間になりたくないですよね・・
面倒くさいでいうと、such a hussleというのも聞いたことがあります。
Doing dishes is such a hussle.
今の私の気持ちです・・洗い物めんどくさい・・
本当に食後の食器洗いほど面倒なものはないですよね。
食器洗い機はありますが、大きいのでつい手で洗ってしまいます。
アメリカ英語の表現でよくassやbutt出ますよね。好きなんでしょうね・・(笑)
よく海外ドラマで耳にするのが、asshole。これも、同じ類ですよね。
He is such a asshole.彼は本当に嫌な奴だ‼
先ほどのHe is a pain in the butt!ですが、He is a pain in my butt!とmyを使うことで自分にとって特定であることが表されるようです。
Pain in the butt と pain in my butt の使い分けについてちょうど気になっていたところだったので、とても参考になりました。ありがとうございます。
My coworker is a pain in my butt.
↑彼女のおかげで決心がつきました(笑)
英語を頑張って、転職するぞ!
コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです(^^)
Switching i-phone is a huge pain in the butt.
めんどくさいので、新しいiPhoneに興味がわきません。。。
He is a pain in the butt!
うっとうしいやつ!
子どもの喧嘩などで使うそうです。。。
It is pain my neck to do the house work sometime.
家事をするのって、たまに面倒に感じます。
A pain the ass/butt.は、使うのに少し勇気がいりますね(・・;)
A pain the neck.の方が少しマイルドな雰囲気があるので使いやすいかな?
この写真の女性は、あまり面倒くさい感じではないです。
私は女性なので、A pain in the neck.にします。
実際肩こりがあるからですが・・・。