Natsuのオーストラリア日記

「よく考えてください。」~本当にそれでいいか念押しする英語表現~

shutterstock_419927140

今日のフレーズ

You should think twice.
「よく考えてください。」

フレーズの説明

ニュース記事に載っていました。内容は、快楽目的の合法麻薬を製造している人に、もう一度それが正しいことなのか考えてほしいというような内容でした。直訳では「二回考えるべきだ」となり、日本人の感覚でも、なるほどと思えると思います。

日常でも、例えば通販で無駄遣いばかりしてる人に、you should think twice before shopping online.などとアドバイスしてあげられそうです。

Update information

では、ネイティブに聞いた上記の状況下で、実際に使える表現をみてみましょう。

Rethink that. (考え直して)

You should consider something else. (あなたはほかの選択肢も考慮すべきだ)

Think about that again.(もう一度考えてみて)

 

いかかでしたでしょうか?いろいろなバリエーションを使えるようになるといいですね。

 

message

考えることも必要ですが、逆にとにかくやってみることも大事ですよね。ここで、【考えずにやることを勧める英語表現】をご紹介します。

It will all work out, let’s do it.(きっとうまくいくからやっちゃいなよ)

I’m sure it will turn out fine.(それはきっとうまくいくと思うよ)

Let’s just get started.(もうやっちゃおうよ)

 

こちらも役立つフレーズが満載です。是非ご確認ください

TOEICで旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. popta より:

    you should think twice before shopping online.

    友人のお母さんに言ってあげたいセリフです。でも日本人なので日本語で伝えますが…..

  2. natto1129 より:

    I should think twice before order a book at a online bookstore.

    Amazonは恐るべしです。

  3. juneberry より:

    Shopping online is very dangerous.
    We should think twice before shopping.

    売り子さんの言葉につられて、電話してしまいますよね~。

  4. juneberry より:

    面白い写真ですね!
    I should think twice before eating a chocolate parfait.
    子ども時代の贅沢は、西武デパートで食べるパフェでした。
    パフェを見ると、その時の幸せな気分を思い出します。危険!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA