旅行でヒヤリハット英語

「先週の日曜日から頭が痛くてせきが出ます」

今日はですね、ちょっと私、風邪をひいています。

睡眠不足が続いて、気温が上がったり下がったりしたら、あっという間に風邪をひいてしまいました。

で、でもですね、私、ちゃんとした腹式呼吸を教えてもらってトレーニングしているので、のどがやられていてもこうやってしっかり声が出ているのがホント幸いです。

で、もし海外旅行に行った、もしくは海外出張に行った時に、こんな災難に見舞われてしまって、薬局でも解決しない、もう病院に行かなければいかん!、という時には、今日のフレーズ、英文をしっかり覚えて使っていただければと思います。

例えば今が月曜日だとして、日曜日から頭の痛みと咳が出ていた、と言う場合ですね。こんな感じで言います。

今日の英文

“I’ve had a headach and a cough since last sunday.”

(先週の日曜日から頭が痛くて咳が出ます)

“since last sunday”で、「前の日曜日から」という意味になって、”I’ve had a headach and a cough”で、「頭が痛いのと咳が続いていた」と言うことができます。

文頭の”I’ve had”が、現在完了形になっています。が、文法が不得意な人はここで悩んでも仕方がないので、このまま覚えてしまってください。

ということで、今日の英文を使って、海外でもし病気になった時に、自分の症状を言えれば、と思います。

病名、もしくは症状は、辞書を使って検索すればいくらでも出てきますので、今日の英文を覚え、症状だけ入れ替えるということをぜひやってみてください。

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC800点勉強法 旅行英会話

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. Missy より:

    I’ve had a headach and cough since last Saturday, but not a feavor.
    頭が痛くて、咳も出るけれど熱はないんです。よくある私の症状です。

  2. natto1129 より:

    coughは、作文する際に綴りを間違えないように気をつける必要がありますね。
    headacheも同様ですが(・_・;

  3. natto1129 より:

    完了形のhave と頭痛を患っているのhaveが重なるとややこしいですね。でもこの時制をしっかりこなせるようにならないとですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA