今日もTOEICだけでなく、旅行英語に役立つフレーズをご紹介していきます。
旅行の醍醐味は、覚えた英語がしっかり通じることですので、簡単に思えるフレーズもしっかり覚えて一発で通すように努力していきましょう。
今日は、「自分はこういう飛行機を取りたい(手配したい)んだけれど。」と言うことを空港で押し問答するための英語をご紹介します。
今日の英文
“I’m trying to get a flight tonight from paris to narita.”
(パリから成田までの今夜の便を手配したいのですが)
「取ろうとしているんですけれども」ということは、「手配したいから確認して、」という意味になるので、現地、空港の地上係員は、チケットがあるかどうか調べてくれると思います。
ポイントとしては、”get a flight”。”get a flight”で「飛行機のチケットを取る」という意味になります。
わざわざ、”get a flight ticket”まで言わなくていいということです。
あと、”from paris to narita”で、成田はなぜか、「ナリタ」ではなくて、「ナリダ」になります。私のネイティブの友達はみんな「ナリダ」と言っていますので、「ナリタ」ではなく「ナリダ」と言わないと、ちょっと通じないかな?と思います。
以上ですかね。
そういう時って、意外とあるんですよ。もともと飛行機を予定で取ってあるのに、家族に色々あったりすると、早く飛ばなければならない時あるじゃないですか。その時、絶対このフレーズは使えますので、覚えておいてください。
こちらもぜひご確認ください!
それでは以上です。
He’s trying to get a flight for the weekend, but it is difficult.
週末にチケットを取とうとしても、空席がなくて難しい場合の状況を考えてみました。
手配するって何て言うんだろう…と難しく考えてしまいそうになりましたが、
つまりチケットを手に入れたいんだよな~と考え直したらget a flight思いつきました。
それだけで何だか嬉しかったです。シンプルに考えられたことが。
Naridaは聞いて、へーっ!面白い!と思わず言葉に出してしまいました。
日本語だとNaにアクセントですが、英語だと、riにアクセントなんですよね〜
ついつい、焦ると日本語アクセントになってしまいそうです汗
聞き直されると「あれ?間違ってた?」と不安になったり焦ったりするので、Yukiさんのおっしゃる通り、一発で通じるようにしっかりお腹から声を出して(合っていても声が小さくて聞き直される事があるので)練習しておきます。
ナリダなんですねΣ(゜Д゜)
ナリダエクスプレス
ナリダエアポート…
あんなにアナウンスされてても気がつかなかったです
意識して聞いてみます
I’m trying to get a flight tonight from Paris to Tokyo.
海外で地名を言っても通じない、あるいは聞き取れないことがあったのですが、まさにこのことですね。現地の方の発音をよく聴くことを心がけます。
勉強になります。ナリタは訛ってナリダになるんですね!
“get a flight”手配する
rが沢山登場するので発音が沢山練習になりますね^ ^
今日の英文は簡単な単語ばかりです。でもなかなか口をついて出てきません。私の勉強不足のようです…。
get a flightで通じるとはビックリです。
I’m trying to get a flight tomorrow from Hawaii to Narita.
try って単語は、私の中では挑戦するぞ‼意味があると思ってましたが、チケットを取るときにも使われたりするんですね。
調べたら、努力を必要としない場合に使うとありました。
気軽にtryを使おうと思います。
成田エクスプレスの車内英語アナウンスでは、ナリタと言っていたような気がしますが
ナリダでないと通じないのにはびっくりしました。
成田エキスプレスはそうなんですね!心強いです。
一歩日本を出ると、ナリダーが多いですねー、ぜひ今度海外の空港で聞いてみてください!
個人的に、I’m trying to get a flight のリズム感がなかなかうまくいかず、
でも、海外出張者をみていると、このシチュエーションは絶対あるというのはわかるので、
ものにします。
そう見たいです。私はいつも直通で行けるところしか入ってないですが、
アメリカ国内とかで乗り換えがある人は使うと思います。
国内線って、しょっちゅうキャンセルみたいなので・・・・。
ticket付けずとも、get a flightで済むならそのまま覚えちゃいましょう。
from paris to narita.は、発音してみるとr,rで面白いですね。
naritaでナリダは、ネイティヴの知り合いがいないとわからないですよね…
ここで知っておいて良かったかも(・_・;