今日は、旅行先のヒヤリハットを解消する英語をご紹介します。
本当に旅行先、いろいろありますよね。英語のガイドブックあるじゃないですか。
空港に売っている「旅行英語」みたいなもの。あれって、役にも立つこともあるけれど、役に立たないですよね。私の今までの感じだと、役に立ったのは20%弱くらいかな・・・という印象です。
それは、本がダメというよりも、旅行先って本当に予想外のことが起こるんですよね。
あと、予想外のことが起こると、予想外のことをしたくなるんですよ。どういうことかというと、海外に行くと、自分を知らない人ばかりだから、新しい自分になれるような気がするんですよね。
だから、日本だったら言わないようなことも言いたくなっちゃう。だから、そういう時のことを想定していないからすぐに英語が出ない、ということが起こるんですよね。
私はそういうことを何度もやっているので、実際こんなのを旅行先で使ってみたよ、というのをご紹介します。
多分あまりガイドブックや旅行英語みたいなものには載っていない感じだとは思うんですけれども、絶対使うと思うのでぜひ聞いてみてください。
今日のは(正直)本当に言うときあるのか?という感じはするんですが・・・
(今日の動画は、ガイドブックに載っていないリアル旅行英語&ヒヤリハットフレーズ集③『一番近いお店はどこになりますか?傘が買いたいんです』と英語で言うの続きですので、ぜひ先にこちらをご覧ください。)
私が実際一度経験したことがあるんです。私が傘をさしていた時に、あるご高齢のご婦人が、「本当に少しだけでいいから、傘の中に入れてくれない?」と言ってきました。
結構ふくよかなご婦人、流ちょうな英語の方でした。
なので、その方に傘をお渡し(さしてあげた)したんですね。で、私は濡れてもいいかな、って思ったんです。ご高齢のご婦人でしたし。
それで「傘を差し上げましょうか?」って言ったんですよ。そうしたら、「まさか。」という感じだったので、もう一つ言ってみようかな?と思って。どうせ私のことを誰も知らないじゃないですか(海外なので)。
その時私が何を言ったかというと、
今日の英文① いくらで傘が買いたいの?私が買ってあげますよ
いくらで傘が買いたいの?私が買ってあげますよ
そうしたら、「え、ほんと?いや、でもいい(大丈夫)ですよ。そのうちに娘が来ますから。娘は今傘を探しに行っていますから。」って感じだったんです。
これこそ、さっきの(このシリーズの関連)動画で紹介していた、ちょっとの間、傘に入れてください、のパターンだったんです。
本当に心配だったから、私の傘を上げようと思ったら、(相手が)気を使ったので、だったら私が買ってきてあげますよ、いくらくらいの傘が欲しい?と聞いたわけですね。
結局、私が傘をさしてあげられている間にご家族が傘を買ってきて事なきを得たんですが。
この、“How much do you want for your umbrella?”
ぼそっと言ってしまうと、「金渡すから、いくらのが欲しいのよ?」みたいな感じになってしまうので、やさしく聞いてあげてください。
で、「これが買ってきてあげる」のパターン。
もうひとつは、誰かに買ってきてもらうパターンですね。
私が、どこかのレストランかホテルで、雨が降ってきちゃったことがあって、次に(そのまま)観光しなければいけない、どうしよう・・・となったことがありました。
そこは観光客ばかり来るところ(レストラン)だったようで、「傘を買ってきてあげますよ」と言ってくれたんです。
その時に高いものを買ってこられたら嫌だな、と思って、私はこんなふうに聞きました。
今日の英文② セール品がないかちゃんと見てね
セール品がないかちゃんと見てね
“Keep your eyes peeled”で、「(セール品がないか)傘を買う時にちゃんと見てきてね。」という意味になります。
これは多分絶対ガイドブックに載ってないと思うんですけれど、もし、誰かが買ってきてあげるよ、と言ってくれたらこんなふうに言ってみてください。
今日ご紹介するのはこの二つなんですけれども、結構変な英文ですよね。
こんなの絶対言わないし、と思うかもしれないですけれども、お勧めは、「言わないし」と思っても海外に行ったら言ってしまえばいいと思うんです。
私は途中から海外旅行が楽しくなってきたのって、日本にいる時だったら絶対に言わないだろうな、っていうことを、失礼のない範囲で海外で言ってみたときからです。
で、なぜ楽しいかというと、多分日本人にだとちょっと失礼かな、って思う表現でも、海外の人に丁寧に言うと、面白い反応が返ってきたりして、「あぁ、外国人ってこういうふうに反応するんだ」っていうのを知れた時が面白いんですね。
キレられちゃうときもありますけどね。それは気にしない。
そういう楽しみ方もあるかな、って思うので、ぜひ今日のフレーズ覚えて使ってみてください。
多分、あまり使わないので、メモっておいて(その時が来たら)「キターー!!」と思って、パッと見て言うのもアリかもしれません。
まとめ
今回のリアル旅行英語&ヒヤリハットフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてくださいね!
・”How much do you want for your umbrella? I’ll buy it for you!”
いくらで傘が買いたいの?私が買ってあげますよ
・”Keep your eyes peeled for any umbrellas for sale?”
セール品がないかちゃんと見てね
こちらもぜひご覧ください!
それでは、以上です。