Part7

「今日のレクチャーが終わったらすぐにキム博士の歓迎会が始まります」

最近ちょっと猫背になり気味なので背筋をまっすぐに伸ばして今日も話していきたいと思います。

パソコンをしている方、皆さん気を付けてください!絶対猫背になっていると思います(笑)

今日のフレーズ AのあとにすぐBが続く

Yuki

  A  be followed (directly) by B(AのあとにすぐBが続く)

 

「follow」というのは、Twitterでフォロワーっていますよね?

追っかけている人、動向を見ている人という意味なので「follow」ていう言葉を使うと、AとBがあったらBがAをfollow しているみたいな感じになるんですね。

応用文を聞いて確認してみましょう。

応用文 今日のレクチャーが終わったらすぐにキム博士の歓迎会が始まります

Yuki

Today’s lecture will be directly followed by a reception for Dr.Kim.

(今日のレクチャーが終わったらすぐにキム博士の歓迎会が始まります)

 

 

Today’s lecture 今日のレクチャーがあって、そのあとにDr.Kimの reception party がすぐ続くよと言っています。

つまり、今日のフレーズのAがToday’s lecture で、Bの部分が a reception for Dr.Kim になります。

 

レクチャーが終わった後にすぐDr.Kimの reception partyが始まるよという意味になって、directly がついているので、すぐに直接、間を開けずに続くという意味になります。

これですね、TOEICでスピーチ系のやつで出てきます。

Part7として、今日はご紹介してますがリスニングでも出てくるかな?という気がします。

ぜひ声に出して自分で発音を確認して、音でも覚えていただければというふうに思います。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

A  be followed (directly) by B(AのあとにすぐBが続く)

Today’s lecture will be directly followed by a reception for Dr.Kim.

(今日のレクチャーが終わったらすぐにキム博士の歓迎会が始まります)

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC長文の勉強方法

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. nakomakou より:

    be followed byという言い方、例文を見れば、確かになーと思えるけれど、自分で思いつくかと言われると、自信無しです。
    いろいろな言い回しをストックしておく必要性を感じました。

    ~のすぐ後に、と言う意味でsoon after~なんてのもありました。
    a reception for Dr.Kim will be held soon after lecture
    なんて言い方もできるのかな~と考えてみました。

  2. juneberry より:

    すぐに:時間をおかず
    at once
    immediately
    instantly
    right away
    right now
    色々あるものですね~~~。

  3. juneberry より:

    ask her directly
    be linked directly with
    it will directly affect me

    これぐらいは覚えておきたいです。

  4. juneberry より:

    directly
    確かのあまり使ったことはないですね。

    直接に、直に、ちょうど、まさに、単刀直入に
    as soon as,間もなくなどなどです。

  5. natto1129 より:

    Today’s baseball game will be directly followed by a victory cerebration.
    贔屓のチームがクライマックス、日本シリーズを勝ち上がってくれることを祈ります!

  6. natto1129 より:

    すぐに という意味で使われている directly とても印象的です。

    I’ll be there directly!
    こんな風に使って見ます^ ^

  7. chobi より:

    フォロワー繋がりで、スティーブジョブズの言葉を引用させてください。

    Innovation distinguishes between a leader and a follower.
    リーダーとフォロワーを分けるのはイノベーションである。

    ジョブズは体現されていたので説得力が抜群にあるように感じます。一言が重いです!

  8. chobi より:

    冒頭に猫背の話題がありましたが、私もです。
    I am round shouldered.
    肩凝るし、腰は痛くなるし、見た目は美しくないし、気をつけます。

  9. chobi より:

    Today’s wedding ceremony will be directly followed by a after-wedding party.
    結婚式の二次会、やるかやらないか悩みましたが、みなさんに会えたので実施してよかったなー、という思い出とともにレバレッジしました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA