今日はちょっと物騒な内容なんですけど、
TOEICのpart7の色々なニュースを扱っているパートで時々出てくる、
しかも知っていないと分からないフレーズをご紹介したいと思います。
今日のゴールは、
AB社に対してC社が訴訟申請を行った
といえるようになりたいと思います。
今日のフレーズ
Yuki
“file a lawsuit”
(訴訟申請を行う)
(訴訟申請を行う)
フレーズの説明
誰に対して訴訟申請するかをくっつけるために、againstをくっつけます。
今回はAB社に対してC社を相手取って訴訟申請を行うとのことなのでこうなります。
今日の応用文
Yuki
“AB Company will file a lawsuit against C Company.”
(AB社に対してC社が訴訟申請を行う)
(AB社に対してC社が訴訟申請を行う)
となります。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・file a lawsuit.(訴訟申請を行う)
・AB Company will file a lawsuit against C Company.
(AB社に対してC社が訴訟申請を行う)
これは絶対知っていないと、読んでいてもわからない内容ですので、
今、3回声に出したり、3回書き出したり、
寝る前に記憶に定着させるためにもう一度確認いただければと思います。
また寝る前には是非私に会いに来てくださいね。
こちらもぜひご確認ください!
それでは、以上です。
初めて知るフレーズでした!
普通にニュースの見出しに使われていたのを見て、実感と一緒に覚えることができました。
こんな感じで使われていました。↓
‘Neighborhood should have not been built’: Homeowners file lawsuit against developer after flooding issues.
個人的には、「Legally Blonde」を見た後なので、Elleがこのフレーズを言っているところを想像しながら覚えました~
Elleを思い出すといつも幸せな気分に浸れます(笑)