今日もTOEICのPart6と7に役立つフレーズをご紹介します。
今日のフレーズ 私たちの調査は~であると示している
このフレーズを選んだ理由というのが「無生物主語」というやつです。
なんのこっちゃという感じなのですが、例えば「shows」って示すという意味なのですが、(ワイン瓶を手に取って)「このワインは~です」って示すのがshowですよね!?
「our research」という人間でも動物でもないものを主語にしてshowを続けているのって日本人からすると不自然ですよね?
英語ではこういう無生物、生き物じゃないものが主語となって、showとか動詞を続けられる独特な表現があります。
それを感覚的に覚えていただきたくて今日のフレーズを選んでいるのですが・・フレーズを使ってぜひ応用してみましょう。
応用文 私たちの調査は、大きな靴に人気があることを示しています
Our research shows that big sized shoes are popular.
(私たちの調査は、大きな靴に人気があることを示しています)
私たちの調査が示すところによると、大きいサイズの靴ってpopularですよ、要は人気がありますよということを言っています。
無生物主語が出てくると、日本人は感覚的にアレルギーが出るのですが、ぜひぜひ覚えていただければと思います。
まとめ
今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!
・our research shows(私たちの調査は~であると示している)
・Our research shows that big sized shoes are popular.
(私たちの調査は、大きな靴に人気があることを示しています)
こちらもぜひご確認ください!
それでは以上です。