Part7

「紙は再生可能な天然資源です」

今日もTOEICのpart6と7に役立つフレーズをご紹介していきます。

今日は、昔から日本人が特に意識の高い再利用について英語で言えるフレーズです。

今日のフレーズ 再生可能な資源

Yuki

renewable resource(再生可能な資源) 

フレーズの説明

renewable=再生可能の、またやり直しがきく

resource=資源

応用文 紙は再生可能な天然資源です

Yuki

Paper is a renewable natural resource.

(紙は再生可能な天然資源です)

 

「r」だらけの文ですが・・頑張っていきましょう。

“paper”「紙」が、”renewable natural resource”と言っています。

今日のフレーズの”renewable resource”の間に”natural”を入れて「自然の」「天然の」という意味になります。

天然でない資源、合成的にできるものもありますが・・紙はもともとパルプからできているので、天然資源という定義でこういう表現になっています。

TOEICは環境系の問題も出てきますので、”resource”という単語は覚えておいた方がいいかなと思います。

記憶の定着のために今日もしっかり3回書き出して声に出して、寝る前に動画で私に会いに来てください。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

renewable resource(再生可能な資源)

Paper is a renewable natural resource.

(紙は再生可能な天然資源です)

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC長文の勉強方法

それでは以上です。

POSTED COMMENT

  1. carin より:

    Biorefineryを使って、sustainable society へ。

    自然から与えられる豊かな恵みに感謝しながら、と思います。

  2. natto1129 より:

    "natural resource"

    将来世代の為にも意識しながら生活していきたいですね(^^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA