今日もTOEICに役立つフレーズをお知らせしていきます。
TOEICは結構「在庫」が好き、「値引き」が大好きです。
今日はその二つが合致している応用文のために、それを理解するクローズアップフレーズをまずはご案内していきます。
今日のワード
Yuki
inventory
(在庫品、在庫量、在庫)
(在庫品、在庫量、在庫)
今日の応用文
Yuki
“We’re taking 10% off our entire inventory.”
(私たちの在庫品全体を10%オフにしています)
(私たちの在庫品全体を10%オフにしています)
これ結構”take ~off”の使い方が独特ですよね。
“take”と”off”の間に”10%”が入っているので、これなんか細かいこと考えているよりも覚えちゃったほうがいいかなと思います。
そんな感じで是非使ってみてください。
まとめ
“We’re taking 10% off our entire inventory.”
(私たちの在庫品全体を10%オフにしています)
こちらもぜひご確認ください!
それでは以上です。
ユニクロでは絶賛歳末セール中です。冬物商品を大売出ししています。
入口で呼び込みをする仕事があるので、そこで英語で呼び込みをしてみようと画策中です。
”We’re taking 10% off our entire inventory.”
take offは色々と意味があると思うのですが、離陸する‼と服を脱ぐ‼しか覚えてなかったので、勉強になりました。
私も同じように覚えていました。英語はひとつのフレーズで様々な意味をもっているフレーズがあるので、出会う度に新しい発見があります。
take~off割引という意味になるとは知りませんでした。
四の五の言わずに、覚えてしまいます。
We are taking 10% off our entire inventory.
確かにinventoryはよくTOEICに出てきます!例文そのまま暗記したほうがいいですね。
They're taking off 20% off thier shirts now but I can't find M size.
ユニクロでセールをやっていたのですが、気に入ったシャツにMサイズがなかった!
Sならいっぱいあるんですが・・・。
ユニクロのセールは最後の方は、売れない小さなサイズか大きなサイズが残りますよね。
元値がそこまで高くないので、今買うか、セールを待つか、いつも駆け引きが楽しいです。
このような時は"all"や"whole"を使っていたので、新しい単語"entire"がをゲットです(^^)