Part7

「全体的に見て、その大会は大成功だった」

今日もTOEICに役立つフレーズをじゃんじゃん紹介していきます。

今日は、発音が難しくて私も最初は苦労しましたが、RやLが入っているわけではないので・・日本人でもちゃんと練習すれば、早く習得できるのでぜひしっかり覚えましょう!

今日のフレーズ 大成功

Yuki

a resounding success(大成功)

今日の応用文 全体的に見て、その大会は大成功だった

Yuki

On the whole, the convention was a resounding success.

(全体的に見て、その大会は大成功だった)

 

 

特にTOEICの初級の方は、このresoundingという単語は聞いたことないと思いますが、単語を知らないと・・どうにもならないのでぜひしっかり覚えてください!

resoundingがわからないと、成功してもどのような成功かわかりませんよね。

知っているか知らないかは知識の問題ですので、しっかりお持ち帰り頂ければと思います。

まとめ

今日のフレーズはこちらです。ぜひ活用してみてください!

a resounding success(大成功)

On the whole, the convention was a resounding success.

(全体的に見て、その大会は大成功だった)

こちらもぜひご確認ください!

TOEIC長文の勉強方法

それでは、以上です。

POSTED COMMENT

  1. iris より:

    リアル英語を調べました。
    Jason Kenney wins Calgary by-election in resounding victory
    ニュースを見ると時にサクッと読めるようになれそうです。

  2. carin より:

    a resounding success

    successをwinやvictoryにも変えて使えることが増えれば良いなと思います。

  3. Missy より:

    全体には、の前置詞はon なんですね。resounding success.

    On the whole, my first day at work was resounding success.(初出勤は大成功だった)

    久しぶりの仕事でしたが、なんとかなりました。大成功?!

    • iris より:

      日常で起こったことを英語にされていて素晴らしいですね!
      私も真似させていただきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA