TOEIC単語の勉強方法

【発音ハザード】TOEICによく出るのに聞き取れない英単語 10選(3)

日本人が間違えやすいTOEIC発音、引き続き取り組んでいきましょう!

 

durable 耐久性のある

頭のduのところの発音、日本人大不得意なんですよね・・・・


shutterstock_21053290

 

symposium 討論会、シンポジウム

アクセントの位置注意です。カタカナ英語に引っ張られないように、よーく音声を聞いて覚えてくださいね!

shutterstock_539400649

 

 grant 助成金、認可、~を認める

動詞として使うのがとても多いです。

shutterstock_320385341

 

activation 有効化、活動的にすること

ありとあらゆる分野で使う単語なので、ぜひ覚えてください。

shutterstock_228639250

 

enroll 入会する、登録する

最後のL、しっかり聞き取ってください。

shutterstock_503652769

 

observance 従うこと、遵守

動詞とセットで覚えてみてください。

shutterstock_314419877

 

 literary 文学の、文学的な

絶対に発音難しいので、li – te – ra – ry と分解して対応してくださいませ。 

shutterstock_540513916

 

apparel アパレル、衣服

絶対にカタカナ英語に引っ張られますので、正しい音を耳に記憶させてください。

shutterstock_278183861

 

carry 運ぶ、~を店で取り扱う

R、しっかり発音しましょう!

shutterstock_529646410

 

 toward ~に対して、~のために、~の方へ

日常英会話でもしょっちゅう使いますので、しっかり発音しましょう。

shutterstock_479791879

 

発音が難しいTOEIC単語、Nativeの音声付きシリーズの続きはこちら。

是非チェックしてくださいね!

【発音ハザード】TOEICによく出るのに聞き取れない英単語 10選(4)

 

また、TOEICの単語勉強に役立つこちらもぜひご確認ください!

TOEIC800点勉強法 TOEIC単語は発音から覚える!

POSTED COMMENT

  1. audi1622 より:

    symposium,apparelカタナタ英語で聞きなれているので気を付けます。シポジウム、アパレルではないんですね。

  2. Missy より:

    apparel の発音が、難しいです!
    カタカナにも引っ張られますし・・・
    enroll 最後のl をしっかり聞き取ってください!のように
    注意点を書いていただいていると、意識がそこに行くので、
    聞き取りやすいです。

  3. buchi-neco より:

    apparelむちゃくちゃカタカナ英語で覚えてました。正しい発音で言われたらなんのことやら?となるところでした…。
    Towardもしかりです。しっかり脳の記憶を書き換えるために発音練習しました。とっさに出るかな…

  4. swanti より:

    apparelもカタカナ英語もそうですが、rとlが近くにあって、舌がもつれそうです・・

  5. swanti より:

    symposium カタカナ英語の印象が強すぎて、シンポジウムと結びつきません・・泣
    アクセントもですし、「ア}のuの音も日本語と違うので、要注意です。

  6. 上原孝夫 より:

    初めてコメントします。
    durableは、これまで(カタカナ表記すると)デュアラブルと発音していましたが、今回「デュラブル」と聞こえることにちょっと驚きました。
    grand の a の発音は ae だったのですね。そこで辞書を見たら、gran と綴る単語はほとんどがこの ae の発音であることに気付きました。
    apparelの発音も新鮮でした。
    toward もこれまで「トゥワード」と発音していましたが、「トォワード」に近いのですね。
    いつもいろいろ学ばせて頂いております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA