TOEIC単語の勉強方法

第2弾【発音ハザードチェック】日本人が混同しやすい50単語(2)

日本人が間違えてしまう発音を、YLSで毎日発音チェックしてくれるKyleがピックアップしてくれました。こっちは発音するので精一杯だけど、英語Nativeスピーカーからすると全然違う音で違う意味なので、要注意です。一応当たり前だけど日本語訳も入れましたよ。

peer(同等の人、仲間) / peel(脱ぐ、はがれる)


・Peer is someone similar to you(peerとはあなたに似ている人)

shutterstock_596186138

・Peel is to pull off (peelとは脱ぐこと)

shutterstock_482329828

quiet(静か) / quite(非常に)

・Quiet means no or little sound(quietは音がまったく、ほとんどないことを指す)

shutterstock_289501205

・Quite means very (quiteはとてもという意味)

shutterstock_561681577

collar(襟) / color(色)

・Collar is something that sticks up from ones neck (collarはシャツなどで 突き出ている襟の部分)

shutterstock_481981435

・Color is a part of the color spectrum (colorは色の領域)

shutterstock_378569038

thick (厚い、濃い)/ sick(病気)

・Thick is opposite of thin(thickは細いの反対)

shutterstock_626517467

・Sick means not feeling well (sickは調子が良くないこと)

shutterstock_511263940

climb(登る) / crime(犯罪)

・Climb means raising altitude (climbは高く上がることを意味する)

shutterstock_171542741

・Crime means breaking the law (crimeは法律を破ることを指す)

shutterstock_37429738

cent(セント) / scent(香り)

私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください

・Cent is a portion of a dollar bill (centはドルの単位)

shutterstock_128078753

・Scent is a specific smell (scentは特定の匂い)

shutterstock_609248567

fair(公平) / fare(賃金)

私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください

・Fair means equal (fairは平等を意味する)

shutterstock_95414893

・Fare is a fee to travel (fareは旅行へいくための料金)

shutterstock_644977444

sight (視力)/ site(用地)

私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください

・Sight means something to see (sightは見るためのもの)

shutterstock_518292076

・Site is a specific area (siteとは特定の場所のこと)

shutterstock_330139676

flaw(欠陥) / flow(流れる)

・Flaw means an imperfection(flawとは完璧でないこと)

shutterstock_528519922

・Flow is the movement of things from one place to another(Flowはある場所から他の場所へのものの動き)

shutterstock_545194132

debt(負債) / dead(死んでいる)

・Debt means something owed to someone(debtは誰かに支払う義務があるものを差す)

shutterstock_547096873

・Dead is opposite of alive(deadは生きていることの反対)

shutterstock_524147917

 

日本人が混同しやすい単語、Nativeの音声付きシリーズの続きはこちら。

是非チェックしてくださいね!

【発音ハザード】日本人が混同しやすい単語 10選(3)

 

また、TOEICの単語勉強に役立つこちらもぜひご確認ください!

TOEIC800点勉強法 TOEIC単語は発音から覚える!

POSTED COMMENT

  1. kobarika1129 より:

    collar(襟) / color(色)
    fair(公平) / fare(賃金)
    sight (視力)/ site(用地)
    の3パターンは何度耳を済まして聞いてもまったく区別できませんでした。他の音声を参考にしたり、フレーズで覚えるなど工夫しながら取り組みます。

  2. audi1622 より:

    聞いていてもなかなか違いが聞き取れません。日本語でも同じ言葉があるように文脈で判断するしかないんですね。
    覚えるのみ!継続は力なり!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA