謎の「嵐山モンキーパーク」を後に、一度嵐山でお写真とお買い物タイム!いや〜嵐山美しいです。
Trey一家がYLSメンバーの助けを借りつつお土産探しに行っている間、私は母と京都の甘味を味わう。どれも驚くほど美味しいです。東京で食べたことのない味です。
ちなみに30分間のお買い物タイムでしたが、40分かかった挙句にTreyファミリーは誰一人として何もお土産を購入せず。なんとしっかりした一家なのだ!
そしていよいよ金閣寺へ。(この写真はYLSのSさん撮影。うま過ぎるでしょ!)
モンキーパークと異なり、いろんな人種の人が押し寄せていました。バチカン市国並みの混み方です。外国人の方は、写真を撮るので忙しそうだけど、この美しさ分かってるのかしら???あまりに慌ただしいので、パシッと写真を撮る余裕がなくて・・・中央Treyの目線がずれてるし、金閣寺がエリックさんで完全に消えてるけど、本写真を採用。
金閣寺は日本の修学旅行生も多数来ており、どうやら英語を話す!と言うミッションを負った学生にTrey夫妻話しかけられる。全員私のメルマガ読めばいいのに!笑 さすがTrey、優しく応えてあげていました。いい人だな〜。グランマがそんな彼を誇らしそうに見ていましたよ。
と、翌日シークレットセミナーのため私と母はここで東京に向かいました。この後はめちゃめちゃYLS生が頑張ったので、その様子を伝聞でレポート。
その後御所や京都市内を回り、エリックさんは似顔絵を描いてもらってご機嫌だったご様子。
その後はみんなで食事に行ったそうです。以下YLS生のレポート文です。
=============
夕食では、みなさん、たくさんの京都っぽい日本料理(ローカルフード)にチャレンジされました。ジュディは生魚も初めてだったそうです。ケイトリンは飲み込む食感が苦手みたいでした。おばんざい盛り(全部美味しいって言ってました)、お刺身(カツオのたたきは皆美味しいって言ってました)、生野菜サラダ(トレイは日本のドレッシングはとても美味しいと言って、帰りにスーパーでゴマわさびドレッシングを買ってました)焼き魚(ホッケ)(これは反応まあまあ)、鶏肉の揚げ物(トレイお気に入りで、皆大好きでした)、煮物(おでん)(大根が最高。ウケがよかったです)、
締めのタマゴがけご飯(みんなトライしてくれたのですが、生たまごダメみたいでした。味はいいけど、食感が。。。気持ち悪いみたいでした。ケイトリンは、これ普通にいつも食べるの?って驚いていて、早くて安くて簡単なんですって、話すと笑ってました。)
3人(上の写真の3人)ともタマゴがけご飯は残したんですけど、エリックさんはトレイの分も美味しいって言って食べてくれて、ジュディの分はSさんが食べてました。
Sさんは、最後残ったものをさらうように食べていて、その食欲と食べっぷりをみて、エリックが、尊敬に値すると言って感心してました。結局エリックがご馳走してくださいました。
=============
とのことです。偉いな〜 流石YLS生だ!!!
この後、旅を終えたTreyがメッセージをくれました。
===============
Hello Everyone. It was so great to see you and we were so grateful to be able to spend the day with you! Thank you for everything. Y-San I will send you that address on Facebook. And Nat I am sorry that you could not make it!
Y-San your English was amazing and this weekend was a great test of your skills. My family could understand you very well and were so excited to meet you!
===============
Treyも楽しかったようで良かった、私も楽しみましたし。
今回とても大事なことは、YLSメンバーが自ら企画し、Treyに声をかけて実現したことです。私は何もやりませんでした。日本にいても、しっかりとコミュニケーションを取れば英語圏の人と異文化交流するチャンスって絶対にあるんですよね。それを証明してくれたYLSメンバーが誇らしいです。
とはいえ、声が出なくほとんどしゃべらなくてごめんなさい(><)
Sさんの撮られた金閣寺のお写真とっても綺麗ですね!
学生さんたちにはそんなミッションが課されているなんて(笑)
YLS WESTの皆さん大活躍でしたね!意外な物が相手に好まれたり、そうでなかったり、外国語で自国の食文化を説明するのは本当に面白いですよね♪ワクワクする旅レポありがとうございました(*^^*)
とても充実された様子が伝わってきて、読んでいる私まで嬉しい気持ちになるレポートでした。Yukiさん、ありがとうございます!YLS生かっこいいですね!!
修学旅行生のミッションには笑いました。今時そんなことになっているんだと。でも「出来た!話せた!」の報酬回路が出来て楽しそうです(^^)