読み書きは底底できるけど発音が・・・・という方が多いので、【Yuki式発音コンプリートコース】を作って早1.5年。特典の発音セミナーを福岡で初開催する運びとなりました。
今回は私の動画にも出演してくれているCameron氏が一緒に来てくれましたよ〜〜。Cameronはもともと福岡に住みたいとずっと思っている人なので、ものすごい楽しそうでした。
そんな彼の発音矯正風景。Cameronは熱血だけど知的で優しい指導をするので、私の追い込み漁的な(笑)指導といい感じで調和しています。
で、発音をしっかり矯正した後は中洲に繰り出しました。まずはおしゃれなお店でしっかりと腹ごしらえ。眺めが良くていい感じの場所です。
そしてやはり食事が美味しい!素材の味がしっかり出ていてたまらないですね。
こっちもいいお味。東京だったらこの値段では無理だろうな!・・・と言うレベルです。
今回はYLSのメンバーもいたり、そうじゃない人もいたり。ほとんど初めましての人ばかりですが、すっかり仲良しになり集合写真。
日もすっかり沈みましたので、中洲をさらに進みます。風も気持ちいし東京みたいに人でゴミゴミしていないし、すごく快適な場所です。(ただし阪神戦があったということで、阪神ファンが大量にいらっしゃったのはなかなか雰囲気出ている感じでしたが・・・)
私は中洲初めてだったのですが、完全に観光地ですね。外国人が多いし、博多弁じゃない人も多数。地元の人にも「中洲は地元人はあまり行かないんです。」と何度も言われました。
屋台街に到着するも、全く席がないのでとりあえず近くのラーメンスタジアムへ。長浜ラーメン・・・やっぱりうまし!!
翌日、服に豚骨の匂いが付いていましたが・・・・。
ここでも2時間ばかし大盛り上がり。Cameronは英語も日本語もペラペラなので、普段「〜〜〜〜って英語でなんていうのかな?」と言う疑問をその場で解消してくれるんですよね。話していて楽しくなってしまいます。
参考までにそんなCameronの写真。楽しそうですな〜〜。
お腹もいっぱいでお酒も結構飲んだので、勢いに任せて再び屋台街へ。今度こそ席をゲットして、お登り丸出しで屋台を満喫。ベタにおでんがめっちゃ美味しかったです。そして何よりもすごく気持ちいい。東京よりも湿っ気のある風が心地よく吹いて、美味しいお酒とつまみと仲間との会話。最高でした。いも焼酎、ちょっと強かったけど・・・・。
と言うことで!!!
セミナーが3.5時間なのに、懇親会が最長5.5時間というありえなく楽しいセミナーでした。参加した皆さんお疲れ様でした〜。発音は筋トレと一緒なので、今日からもまた継続して練習してくださいね!
なお、本記事の写真はほとんどYLS10期Sさんの作品です。センスがいいんですよ!
Yuki式でおなじみのSさんのお顔も見つけました。ハワイでもネイティヴと通じ合えたとのことで、セミナーの効果(ご自身の努力も!)ですね。キャメロンさんの熱血ご指導も素敵です!
Yukiさん、ブログ楽しみに待っていました!
Cameronさんの指導動画拝見しました。
耳に体にと感覚の刺激がある、素晴らしい指導ですね~
参加できなかったことが悔やまれます…
次にご縁があることを信じて、自主練継続します!
Yukiさんが楽しそうに過ごされている様子を拝見して、とても嬉しく感じました^^
それにしても、Sさんの写真が素晴らしいです!
ぜひ遊びに来てください!
今回も参加させて頂きありがとうございます!
セミナーでは、またまた新たな課題に気がつけましたし、英語の勉強って楽しいと久しぶりに思えた格別な時間でした^_^
懇親会でも初めて聞く英単語や自分が知らない分野の話なども学べて一石五鳥のような感じでした!
ユキさんキャメロンさん、参加者の皆様に心から感謝です。
発音筋トレと、まずはSheetとSeatを意図的に発音出来るように頑張ります!
ありがとうございます!またお会いしましょう〜〜!